ART元淳風小学校

平成29年、市立醒泉小学校との統合のため閉校した明治2年創立の伝統ある小学校です。
下京区内にて創立147年の歴史を誇る趣ある校舎をお借りし、子どもから大人まで楽しむことのできるアート企画を展開いたします。

共催:京都市

展示期間:10月17日(木)〜20日(日)
展示時間:11:00〜19:00(※最終日のみ17:00まで)
会場住所:〒600-8357 京都府京都市下京区大宮通花屋町上る柿本町609-1

ちびがっつ! a.k.a はながっつ『京都国際映ガッツ祭』

Shinichiro Ishihara

アーティスト:ちびがっつ! a.k.a はながっつ

祭りをテーマにこれまでのアート作品の展示、公開製作、ワークショップ、パフォーマンスなど盛りだくさんに展開するスーパーちびがっつ! a.k.a はながっつワールド。 身体能力を生かしたダンスは元より、大人も子どもも楽しめるバラエティー豊かな内容でおおくりします。
太鼓、跳び箱など学校にある備品を使ってのユニークなインスタレーション要素のある空間構成を行います。

トークイベント「グラフィティアートは現代美術なのか?」 - 10/19(土)

©田里弐裸衣

出演者:能勢伊勢雄、鈴木沓子、保科好宏

日本の美術館で初のグラフィティ展を企画した能勢伊勢雄、バンクシーにインタビュー取材した鈴木沓子、現在のグラフィティアートのマーケットに詳しい保科好宏を迎え、グラフィティの現在過去未来を紐解いていくトークイベントです。

トークイベント

開催日: 10月19日(土)
時間: 14:00~15:30
出演者: 能勢伊勢雄、鈴木沓子、保科好宏
MC: おかけんた

STRONG BEAUTY & ART ~プロレス 島原 秋の陣~ - 10/19(土)

元淳風小学校体育館にて大日本プロレス、アクトレスガールズ、スペル・デルフィン等が参戦する有料の試合に加え、レスラー、プロレス好き芸人とファンが触れ合う無料イベントも開催します。
往年の名レスラー グレート小鹿&マッハ文朱レジェンドトーク、公開練習等もお楽しみいただけます。

第1部

開催日: 10月19日(土)
時間: 12:00~14:00
料金: 入場無料
内容: 小鹿&マッハレジェンドトーク、クワガタ虫のプロレス[クワレス]によるプロレス公開練習

第2部

開催日: 10月19日(土)
時間: 開場14:45 / 開演15:30~
内容: 試合(6試合)
出演:
大日本プロレス、アクトレスガールズ
ユウキロック、浅越ゴエ(ザ・プラン9)、レイザーラモンHG

料金:
[前売り] リングサイド:5,000円 / 自由席:3,000円
[当日] リングサイド:5,500円 / 自由席:3,500円
詳しくは「チケットよしもと」でチェック。※売り切れの場合はご了承ください。
当日券:
10/19(土)12:00~ 販売します。
【販売箇所】元淳風小学校内 各開催会場にて
※元淳風小学校でのみ販売。(インターネット、ファミリーマート、他上映会場でのお取り扱いはございません)
プロレスdeアート
学校という教育の場で、虐待・いじめ撲滅や自然環境破壊を訴えておられる選手の方々にもお集まりいただくことで、今回の企画が生まれました。
前半はプロレスをまだ見られたことがない方々に無料で試合をお見せし、トークではスポーツを通して健全な肉体に精神が宿るというようなことが最終的に伝わればと思っています。
アートというのは、平面や立体だけではありません。
精神性や死生感、問題定義をコンセプトとして表現する映像やパフォーマンス、サウンド等もあります。
今回の一番の大きな意味合いは、教育の場であった小学校で、現在問題になっているいじめや虐待、自然破壊とどう向き合っていくのか?
それを推進されているスポーツ選手であるプロレスラーがわかりやすく「表現」していくという企画です。
アートプランナー おかけんた

菩須彦&padGALLERY『POWER ART』- 10/19(土)

アーティスト:菩須彦&padGALLERY

力と技と絵の総合芸術格闘技大会!プロレスとアートのコラボレーションがついに実現します!
即興芸術集団の菩須彦&padGALLERYが繰り出す絵画とオブジェの数々。元淳風小学校体育館で繰り広げられる熱い総合芸術格闘技にご期待ください!
プロレスdeアート
学校という教育の場で、虐待・いじめ撲滅や自然環境破壊を訴えておられる選手の方々にもお集まりいただくことで、今回の企画が生まれました。
前半はプロレスをまだ見られたことがない方々に無料で試合をお見せし、トークではスポーツを通して健全な肉体に精神が宿るというようなことが最終的に伝わればと思っています。
アートというのは、平面や立体だけではありません。
精神性や死生感、問題定義をコンセプトとして表現する映像やパフォーマンス、サウンド等もあります。
今回の一番の大きな意味合いは、教育の場であった小学校で、現在問題になっているいじめや虐待、自然破壊とどう向き合っていくのか?
それを推進されているスポーツ選手であるプロレスラーがわかりやすく「表現」していくという企画です。
アートプランナー おかけんた

ミヤザキ『ワイルド』

アーティスト:ミヤザキ

昨年末に開催した個展「ワイルド」出展作品を展示します。

アーティスト「ミヤザキ」からのコメント
野性味とキャラクターの個性が際立つ昭和プロレスの世界に惹かれて描き始めたシリーズです。
わたしはゴールデンタイムにテレビでプロレスが放送された時代を知りませんが、お茶の間でみんながくぎ付けになったプロレスを、素晴らしいドラマでエンターテインメントだと感じます。

プロレスdeアート
学校という教育の場で、虐待・いじめ撲滅や自然環境破壊を訴えておられる選手の方々にもお集まりいただくことで、今回の企画が生まれました。
前半はプロレスをまだ見られたことがない方々に無料で試合をお見せし、トークではスポーツを通して健全な肉体に精神が宿るというようなことが最終的に伝わればと思っています。
アートというのは、平面や立体だけではありません。
精神性や死生感、問題定義をコンセプトとして表現する映像やパフォーマンス、サウンド等もあります。
今回の一番の大きな意味合いは、教育の場であった小学校で、現在問題になっているいじめや虐待、自然破壊とどう向き合っていくのか?
それを推進されているスポーツ選手であるプロレスラーがわかりやすく「表現」していくという企画です。
アートプランナー おかけんた

プロレスdeミニミュージアム

アブドーラ・ザ・ブッチャーのコスチュームやマスクマンのマスク等、プロレスにおける「お宝」を展示します。
プロレスdeアート
学校という教育の場で、虐待・いじめ撲滅や自然環境破壊を訴えておられる選手の方々にもお集まりいただくことで、今回の企画が生まれました。
前半はプロレスをまだ見られたことがない方々に無料で試合をお見せし、トークではスポーツを通して健全な肉体に精神が宿るというようなことが最終的に伝わればと思っています。
アートというのは、平面や立体だけではありません。
精神性や死生感、問題定義をコンセプトとして表現する映像やパフォーマンス、サウンド等もあります。
今回の一番の大きな意味合いは、教育の場であった小学校で、現在問題になっているいじめや虐待、自然破壊とどう向き合っていくのか?
それを推進されているスポーツ選手であるプロレスラーがわかりやすく「表現」していくという企画です。
アートプランナー おかけんた

~沖縄ラフ&ピース専門学校 presents~ ポートフォリオ EXPO

アーティスト:沖縄ラフ&ピース専門学校に通う学生

沖縄ラフ&ピース専門学校は、吉本興業が沖縄に設立した初の認可校です。エンターテインメントを総合的に学び、修了時には文化教養課程 専門士の称号を得ることができます。
会期中は、マンガや3DCGアニメーション、ゲームグラフィック、イラストデザイン、音楽、映像制作等エンターテインメント界の様々な分野を学ぶ学生による作品集(ポートフォリオ)を展示します。
各業界で活躍するクリエイターを目指し、沖縄に集った多彩な個性を持つ学生たちが、それぞれの表現方法で創作に挑み生まれた作品です。

仲程長治『スデル・うまれかわる』

©Choji Nakahodo

アーティスト:仲程長治

沖縄の「やんばるアートフェスティバル」総合ディレクター仲程長治による、古琉球の自然観、死生観をテーマにしたインスタレーションです。

アーティスト「仲程長治」からのコメント
「スデル」とは琉球の古い言葉で「生まれ変わる」こと。「スデル」が意味するのは生命の転生や再来だけでなく、脱皮や変態、若返り等、形態の進化や変身も内包するダイナミックな死生観です。
昔の島人(しまんちゅ)は、蛇や蟹が脱皮するように、蝶がサナギから変態するように、人も生きながらにして「新しい姿に生まれ変わることができる」と考えていました。現実がどんなに巨大な困難を差し向けてきても、島人は「スデル」ことができる、幾度でもメタモルフォーゼして成長することができる、そう考えることで乗り越えてきました。
今、いにしえの琉球人が私たちに呼びかけています。そのサナギから、新しい姿に「スデル」せよ、と。

国際公募展アートオリンピア受賞選抜展

「雲の河」4号F/佐藤真美

アーティスト:国際公募展アートオリンピア受賞者

「アートオリンピア」は、世界の才能あるアーティストを発掘し、その活動を支援することを目的としてビエンナーレ方式で開催されるアートの国際公募展です。
2019年度全応募者部門2位(日本人第1位)受賞 佐藤真美氏の作品を中心に、過去の受賞者による選抜作品を展示致します。

クリエイターズ・ファクトリー「アート部門・子ども部門」

今年度で6回目となる初年度より開催している公募展企画。
前年度に引き続き、全ての人を対象としたアート部門、中学生以下を対象とした子ども部門の二部門にて開催します。

イヴァナ・ヘルシンキ×小嶋商店『よしもとアーキグラム』

©Ivana Helsinki

アーティスト:イヴァナ・ヘルシンキ×小嶋商店

京都の伝統工芸×ブランドなど異業種コラボを行うアーキグラムです。
今年のテーマは、「京提灯×フィンランド」。南座の大提灯等を手がける小嶋商店と、北欧(フィンランド)で大人気のファブリック・ブランドで、日本ではムーミン・ブランドのファブリックも手がけている「イヴァナ・ヘルシンキ」のコラボを企画しました。
本年は日本とフィンランドの外交樹立100周年に当たることから、「京都の伝統工芸がフィンランドのライフスタイルにお邪魔したら」をテーマに展開します。

伝統工芸企画

展示企画

宮川徳三郎商店:ライブペインティングしたデニム着物
山内美鳳:桂由美コラボウエディングドレス 書道作品

伝統工芸CANVASワークショップ 京都の伝統工芸を、若い方に身近に感じてもらうワークショップを開催。若手芸人も参加して、盛り上げます。
協力:京都伝統産業ふれあい館

河政印房/「消しゴム判子づくり」 河合良彦 河合祥子

開催日: 10月19日(土)
開催時間: 11:10~12:00
定員: 10名
料金: 500円(税込) 見学無料
MC: 女と男
盛り上げ:ラニーノーズ
チケット:チケットよしもと」で発売中。※売り切れの場合はご了承ください。
※CANVAS伝統工芸ワークョップの当日券の販売はございません。
※小学生低学年の方には必ず保護者の付き添いをお願い致します。

長岡銘竹/「竹を編んで、オリジナルの指輪を制作」真下彰宏

開催日: 10月19日(土)
開催時間: 13:00~14:00
定員: 10名
料金: 1,000円(税込) 見学無料
MC: 女と男
盛り上げ:ネイビーズアフロ
チケット:チケットよしもと」で発売中。※売り切れの場合はご了承ください。
※CANVAS伝統工芸ワークョップの当日券の販売はございません。

山内美鳳/「書家 山内美鳳の楽書道~アート書で思い思いの作品を書く~」

開催日: 10月19日(土)
開催時間: 15:00~16:00
定員: 10名
料金: 無料
MC: コロコロチキチキペッパーズ
盛り上げ:たくろう

OFLIFE~アート~

「OFLIFE」は、毎日放送で毎週火曜日 深夜1:59 放送~放送している、芸人、アスリート、ある分野のスペシャリストが別の才能を開花させる、その生き様を描き出すドキュメンタリー番組。
「OFLIFE」には、生き様【way of life】と人生観【view of life】この2つの意味が込められています。
別の道を極めるため、ひたむきに懸命に没頭する、普段は見せない「OFLIFE」に、カメラが密着しその活動と情熱を描いています。
放送で紹介した、芸人のアート作品を展示します。

ダブルアート タグによる頭裸裸上映会~京都国際映画祭~ -10/19(土)

ツートライブ周平魂が作家を担当し、コントイベント・映像「頭裸裸」を制作、2019年6月と9月に大阪のLaugh & Peace Art Galleryで個展「頭裸裸 裸展」を開催しました。
そこで行われた上映会を京都国際映画祭でも開催します!
当日は、頭裸裸オリジナルグッズの販売も予定しています。

上映会

開催日: 10月19日(土)
開催時間: 開場 16:50 / 開演 17:00 / 終演予定 18:00
会場: 元淳風小学校 ふれあいサロン
料金: 自由(整理番号付) 1,800円
出演者: ダブルアート タグ、ツートライブ 周平魂、ポートワシントン 笠谷
ゲスト: 野性爆弾くっきー!、ミキ
チケット: Yコード:507196
詳しくは「チケットよしもと」でチェック。※売り切れの場合はご了承ください。
当日券:
10/19(土)16:45~ 販売します。
【販売箇所】元淳風小学校内 各開催会場にて
※元淳風小学校でのみ販売。(インターネット、ファミリーマート、他上映会場でのお取り扱いはございません)

島原マーケット

大人のまちあるきイベント「島原マーケット・マルシェ部門」が、元淳風小学校へやってきます。
嶋原商店街、GOOD TIME COFFEEをはじめ、島原地区の名産品や、ランチ、カフェメニューも販売します。

協力:下京区140周年記念事業

さがそう!ちかくのありがとうアイテム展

子どもたちの”ありがとうという気持ち”を音声付きチェキを使って展示します。
梅小路小学校、下京雅小学校の子どもたち約100名に事前に授業を行い、普段の生活の中で何気なく使っているものに対し、”ありがとうという気持ち”が芽生えることで、ものを大切にする心を育む取り組みを行いました。
子どもたちと見に来てくださる方が、ものを大切にする気持ち、ありがとうと言葉にする大切さや面白さを感じてもらえたらと思います。

協賛:富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
協力:FOCUS! SHIMABARA、むじゃき かめら、京都市立梅小路小学校、京都市立下京雅小学校

padGALLERY ART&ビルド班『padGALLERY OPEN STUDIO』-10/17(木),18(金)

体育館と島原地区で披露するオブジェやアートヤグラをアート班、ビルド班と共にオープンスタジオとして公開制作します。

ドキュメンタリー『私のきょうと記録』-10/17(木),18(金)

京都のキーパーソンたちが撮影するドキュメンタリー作品。
永松仁美(昴KYOTO)、吉岡更紗(染色作家)、今西善也(鍵善良房)、高橋マキ(文筆家)が撮影した全4作品をアンコール上映。

協力:香川路代

上映

開催日: 10月17日(木),18日(金)
開催時間: 11:30~19:00

よしもと漫才劇場&ヨシモト∞ホール presents YOSHIMOTOアート in 京都国際映画祭

よしもと漫才劇場の祇園、トット、見取り図や、ヨシモト∞ホールの横澤夏子、コロコロチキチキペッパーズら、若手芸人たちが、今年のアートのテーマ「ありがたやぁ」をコンセプトにカレンダー作品を制作します。
作品は、会期中にお客様の投票「ほしいね!」によりグッズ化が決定されます。
作品とグッズは12/18(水)~24(火)に開催される、阪神百貨店アートフェアにて販売予定です。
協力:ホルベイン画材株式会社

YOSHIMOTO ART in KIFF2019 展示

ニブンノゴ!大川、もう中学生、ジェラードン西本をはじめとする、よしもと所属のアート芸人、タレントによる珠玉の作品を展示いたします。
京都国際映画祭のために制作した力の入った作品の数々をご覧ください。

YOSHIMOTO ART in KIFF2019 CANVAS ワークショップ

中村真鈴ワークショップ「ひょっこりはんと一緒に京都で『ひょっこりほん』を作ろう!」

開催日: 10月18日(金)
時間: 16:00〜17:00
定員: 8名
料金: 無料

京都タワーをモチーフに「京都でひょっこり」ほんを一緒に作るワークショップ。iPadで京都タワーの写真を撮ってアプリで自由に加工し、本に入れてひょっこりはんをいい位置に配置したらあなただけの「ひょっこりほん」のできあがりです。最後に「ひょっこりはん!」の掛け声を録音し完成させます。

一ノ瀬文香ワークショップ「忍者ワークショップ」

開催日: 10月19日(土)
時間: 12:30〜13:30
定員: 制限なし
料金: 無料
「忍者先生」である一ノ瀬文香本人による鎌ヌンチャクや二丁鎌の演舞の他、手裏剣やヌンチャク、忍者文字や忍者の精神統一(九字護身法)等も実際に体験していただけます。知識講義も交えながら忍者について楽しく解説します!

Satoly「ノーマライゼーションアートワークショップ」

開催日: 10月19日(土)
時間: 16:00〜17:00
定員: 制限なし
料金: 無料
アートの力でノーマライゼーションを目指し活動するアーティストSatolyによる絵のワークショップです。お気軽にご参加ください。

ワークショップ『田宮緑子(グリン子先生)/ありがたやぁ~おいしい紅茶は人を幸せにする!~』

開催日: 10月20日(日)
時間: 12:00〜13:00
定員: 10名
料金: 無料

吉本興業から新しい紅茶ブランドが生まれました。ブランド名は” MyTea"(マイティ)です。英国の伝統の味を守りながら、モダンなテイストを取り入れた注目の紅茶です!おいしく淹れた一杯は、まるで美しいアートです。MyTeaの3種類のおいしい紅茶が、毎日の暮しに癒しと幸せを運んできます。ワークショップでは、お家でも最高の味わいで淹れていただけるよう実習を楽しんでいただきます(ティータイム付き)。新刊行した『おいしいイングリッシュ・ミルクティーの秘密』(世界文化社) の絵本もご紹介します。お紅茶好きのみなさん、ぜひご参加ください。
Close